DRモジュール
ST-1612r-DGX
LOCOSYS ST-1612r-DGx推測航法(DR)モジュールは、自動車アプリケーションに最適なソリューションです。GPS、GLONASS、GALILEO、QZSSをサポートするだけでなく、推測航法を提供する慣性センサー(3軸加速度計と3軸ジャイロ)も備えています。走行距離計の接続または車速入力があるかどうかを検出し、ADRまたはUDRモードで自動的に動作します。
慣性センサーの生データと、ピッチ、ロール、ヘッディング角度などの車両の高度の両方が、ドライバーの行動分析のために出力されます。たとえば、インターネットに接続された車両は、車両の高度に基づいて緊急電話(E-Call)を自動的に送信して支援を求めることができます。設置方向や自動校正機能の必要がないため、使いやすくなっています。これらの機能により、ST-1612r-DGxは、マルチパス環境での位置エラーを減らし、トンネルや屋内駐車場など、GNSS信号が不十分または利用できない場所でも機能し続け、シームレスなカーナビゲーションを実現します。
特徴
- AEC-Q100認定のGNSSチップ
- GPS、GLONASS、GALILEO、QZSSをサポート
- SBAS(WAAS、EGNOS、MSAS)に対応
- 低信号レベルでの高速TTFF
- 内蔵MEMSセンサー(3軸ジャイロスコープと3軸加速度計)
- MEMS生データ出力をサポート(最大100Hz)
- 設置方向の要件はありません
- ADRまたはUDRモードで自動検出および操作
- 走行距離計(ホイールティックパルス)と順方向/逆方向信号入力をサポート
- UARTポートからの車速入力をサポート
- CANバスからの車速入力をサポート(ISO 15765-4)
- AGPS自律ソリューションをサポート
- LOCOSYS IATF16949品質管理
- スモールフォームファクター16x 12.2 x 2.3 mm
- SMDタイプ、RoHS準拠
仕様
- 衛星システム:GPS + GLONASS + GALILEO + QZSS
- インターフェース:UART / CAN BUS / USB
- 入力電圧:3.0V-4.3V
- 電力(mA):未定
- VB(uA):未定
- 動作温度(°C):-40〜85
- 寸法(mm):16 x 12.2 x 2.3 mm
アプリケーション
- カーナビゲーション。
- マリンナビゲーション。
- M2M。
- パトロールを追跡し、車を調べます。
プレスリリース
- GPSロールオーバーの問題
大切なお客様/パートナーの皆様、
続きを読む
詳細については、営業担当者、配布パートナー、またはinfo@locosystech.comに電子メールで
お問い合わせください。
... - 2019エレクトロニカ
2019 Electronica Chinaは、2019年3月20〜22日に上海新国際博覧センターで開催されました。
続きを読む - STローエンド車両ターミナルソリューション
STのT-BOXソリューションは、新エネルギー車の制御に関する国の要件を満たし、GB32960規格を満たすために、STMicroの自動車エレクトロニクス部門によって設計された車両端末ソリューションです。
続きを読む